神奈川県横浜・八景島シーパラダイスで行われているあつまれどうぶつの森とのコラボイベントの中の一つである「ジャスティンの釣り大会」は参加すべきなのかどうか、実際に行ってみた感想も踏まえ紹介していきたいと思います。
ジャスティンの釣り大会
ジャスティンの釣り大会って何?という方は、こちらの記事を先に読むことをオススメします。
ジャスティンの釣り大会は参加すべきなのか?
結論から言うと、「ジャスティンの釣り大会は参加した方すべき!」です。
私は、釣りをしたことがなかなか釣れないだろうと思い、サカナ釣り体験にしてしまったのですが、実際に釣りをしてみて後悔しました。
ジャスティンの釣り大会がオススメな理由
1、アジを3匹以上釣ればお得
ジャスティンの釣り大会には、参加料として1,500円かかります。
ですが、その1,500円の中には、入場料やイベント参加料の他に、大会中に釣り上げたサカナの調理代も含まれているのです。
サカナ釣り体験の場合、入場料は500円ですが、アジを1匹釣るごとに390円別途かかるのです。
また、大会中に釣れなくても、アジ2匹までの調理代は含まれています。
ジャスティンの釣り大会 | サカナ釣り体験 | |
アジ1匹 | – | 890円 |
アジ2匹 | 1,500円 | 1,280円 |
アジ3匹 | 1,500円 | 1,670円 |
アジ4匹 | 1,500円 | 2,060円 |
アジ5匹 | 1,500円 | 2,450円 |
アジ6匹 | 1,500円 | 2,840円 |
私が行った際、マダイのいけすは休業中でアジしかなかったので、アジのみで計算しています。
上の表で示したように、3匹以上釣れればお得になります。
どこかのサイトで釣竿をシェアすればもう少しお得にサカナ釣り体験に参加できるとみたのですが、釣竿の本数にかかわらず1人500円必ずかかるみたいです。
釣り経験なくてもサカナは釣れるの?
釣り経験なしでしたが、めちゃくちゃ釣れます!
餌をつけて、いけすに竿を入れたらすぐに食いついてきます!笑
なので、餌をつけるのに時間を取られなければ問題なく3匹以上釣ることができると思います。
餌も、小エビを針に引っ掛けるだけなので、初心者でもやりやすいと思います。
実際に、横からイベントを見ていたところ、最高で6匹釣っている方がいました。
他の方を見てみても、4, 5匹は釣っていた方が多かったです。
2、イベントが楽しそうだった
係の人はしずえの被り物をしていたり、あつ森の服をきていたりとても楽しそうでした!
また、サカナ釣り体験では味わうことができない対決方式も盛り上がっていました。
サカナ釣り体験だと、どうしても1匹ごとに390円かかると思うと、バカバカ釣りにくいです…笑
次のページで、ジャスティンの釣り大会に参加する際の注意点と釣りのコツを紹介しています。
コメント