lalavelをインストールしようとしたところ、以下のようなエラーが発生したので、対処方法をメモ書き
実行したコマンドと発生したエラー
実行コマンドは、lalavelをインストールするための以下のコマンドです。
$ composer create-project "laravel/laravel=6.*" thai_php
発生したエラーは、以下の通りです。
[InvalidArgumentException] Could not find package laravel/laravel with version 6.* in a version instal lable using your PHP version 7.1.33.
エラー解消方法
今回発生したエラーの原因は、「使用しているphpのバージョンが古いため、インストールしようとしているlalavel 6.* に該当するパッケージがない」ということです。
従って、phpのバージョンをアップデートすれば解消できます。
php7をインストール
例えば、palaver 6.*をインストールしたい際には、php7をインストールすれば大丈夫です。
まず、php7のインストールできるバージョンを調べます。
$ brew search php@7
表示されたバージョンの中から、インストールしたいバージョンを選び、インストールします。
$ brew install php@7.4
下のコマンドで、PHPのPATHを通します。
$ echo 'exportPATH="/usr/local/opt/php@7.4/bin:$PATH"'>>~/.bash_profile $ echo 'export PATH="/usr/local/opt/php@7.4/sbin:$PATH"' >>~/.bash_profile
PHPを起動します。
$ brew services start php
一度、ターミナルを再起動させてから、phpのバージョンを確かめて見てください。
先ほど選択したバージョンのphpがインストールされているはずです。
$ php -v
phpのバージョンを上げることができたら、再度lalavelをインストールして見てください。
$ composer create-project "laravel/laravel=6.*" thai_php
エラーが表示されることなく、インストールすることができました。
コメント