ディズニー 「イッツ・クリスマスタイム」 セトリ&原曲集【2019年TDS】 2019年東京ディズニーシークリスマスショーの「イッツ・クリスマスタイム」で使われている曲の原曲とセットリストをまとめています。数々の有名クリスマスソングが登場するこのショー。原曲を知ってから見ると、より一層楽しむことができると思います。 2019.11.07 ディズニー
ディズニー 抽選に外れても大丈夫!360度からみれる「ハロー、ニューヨーク!」 東京ディズニーシーのショー「ハローニューヨーク」!実は正面以外にも360度どこからでもショーを楽しめるって知っていましたか?抽選に外れてしまっても大丈夫なのです。いつもとは一味違ったショーを楽しむことができるオススメの観覧場所を紹介しています。 2019.11.06 ディズニー
ディズニー 2020年の新エリア「ニューファンタジーエリア」のスポンサーはどこ?? 2020年4月にオープンする東京ディズニーランドの新エリア「ニューファンタジーエリア」のスポンサーがどこなのか予想してみました。美女と野獣のアトラクションやミニーのグリーティング施設、新ショーシアターなど楽しみですね。 2019.11.02 ディズニー
ディズニー 【ディズニー】日本でも遂に入園ゲートX線と金属探知機導入! 2019年11月2日より東京ディズニーランド、シーの入園ゲートにX線と金属探知ゲートの導入が発表されました。海外ディズニーではすでに導入されていたので、世界中のディズニーパークで最後の導入となります。待ち時間が短くなるといいですね。 2019.11.01 ディズニー
ディズニー ディズニー行くなら知っておきたい!ディズニーオタ用語【レストラン編】 ディズニーへ行った際に、レストランの情報をどこから入手していますか?オススメなのがTwitterの「#tdr_now」ですが、オタ用語が難しくて理解できないという方のために、よく使われている単語を解説しています。今回はレストランで使われる単語です。 2019.10.30 ディズニー
ディズニー ディズニー行くなら知っておきたい!ディズニーオタ用語【ショーパレ編】 ディズニーへ行った際に、ショーやパレードの情報をどこから入手していますか?オススメなのがTwitterの「#tdr_now」ですが、オタ用語が難しくて理解できないという方のために、よく使われている単語を解説しています。今回はショーやパレードで使われる単語です。 2019.10.30 ディズニー
ディズニー 11時間待ちだった「ミッキーの家」にディズニーが出した対策は? 2018年11月18日に11時間待ちの記録を残した「ミッキーの家とミート・ミッキー」。今年も、ミッキーの誕生日である11月18日やってきますが、ディズニー側はある対策を立ててきました。この記事では、11月18日に確実にミッキーとグリーティングする方法を紹介しています。 2019.10.27 ディズニー
ディズニー 【ディズニーシー】「ビックバンドビート」セットリスト&原曲集! 東京ディズニーシーのブロードウェイミュージックシアターで行われているジャズショー「ビックバンドビート」に使われている原曲を知っていますか?歌の意味や元となった曲の雰囲気を知ることでもっとBBBを楽しむことができるようになります! 2019.10.20 ディズニー
ディズニー ディズニーの近くに住みたい方必見「浦安駅」周辺はどうなのか? ディズニーの近くに住みたいけど、日常生活も送りやすい場所がいいと考えている人はいませんか?そんな方にオススメしたいのが、「浦安駅」です。実際に、ディズニーの近くに住みたいと考え、浦安駅の周辺に引っ越してきて感じたことをまとめてあります。 2019.10.14 ディズニー
ディズニー ディズニーグリーティングで使える英会話!【海外ディズニー】 せっかく海外ディズニーに行ったのにキャラクターグリーティングをしないなんてもったいないです。そして、せっかくなら、英語でキャラたちとコミュニケーションを取りたいですよね?今回は、キャラグリで使える英語フレーズをまとめてあります。 これを覚えていくだけで、より楽しめますよ 2019.10.12 ディズニー英語